オルビスミスターのスキンケアアイテムを使ってみました。
男性の肌悩みに向き合っている商品とのことなので、オルビスミスターを実際に使ってみると、使いやすい・手間がかからないことに感動しました。
フェイシャルクレンザー(洗顔料)・スキンジェルローション(化粧水)を使うことで、肌の状態が変わりました。
また、ベースカラーコントローラーをつけると、顔色がよくなることから、周りの人から「今日は調子が良さそうだね」と言われるようになりました。
オルビスミスターは使うのが簡単なので、毎日のスキンケアが苦ではありません。
こんなに簡単なスキンケアなのに周りの人からの肌の評判が良いので、使ってみて良かったと感じています。
オルビスミスターを使った感想や購入方法などをご紹介します。
オルビスミスタートライアルセットに入っていた
- 洗顔料(フェイシャルクレンザー)
- 化粧水(スキンジェルローション)
- ベースカラーコントローラー
の3つについてのレビューになります。
↓オルビスミスタートライアルセットは980円↓
「オルビス ミスタートライアルセット」の申し込みはここをクリック
オルビスミスター フェイシャルクレンザー(洗顔料)
ガンコな皮脂汚れや毛穴詰まりにしっかりアプローチする、男性用洗顔料です。
炭とモロッコ溶岩クレイのWの吸着洗浄成分と濃密な泡が皮脂を絡め取り、すっきりすべすべな肌に洗い上げます。オルビスミスターより引用
フェイシャルクレンザーの使い方
フェイシャルクレンザーを1センチほど手に取ります。
1回の洗顔に使う量は、1センチあれば足りてしまいます。
水かぬるま湯を加えて泡立てます。(写真上)
これは手で行った場合ではこれぐらいの泡立ちですが、顔全体を洗うには十分な量でした。
フェイシャルクレンザーは洗顔ネットを使うと楽に泡立てられる
洗顔ネットを使ってフェイシャルクレンザーを泡立てると、短時間で写真のようなモコモコの泡を作ることができます。
濃密なモコモコの泡のほうが好きな人は、洗顔ネットを使って泡立てたほうがいいですよ。
フェイルシャルクレンザー使い心地の感想
洗い上りがさっぱりしていて気持ちいいです。
ゴシゴシと肌をこするように洗うのではなく、泡を使って優しく洗うようにすることで肌に負担がかかることはありませんでした。
肌はキュッとしていますが、パサつくのではなくちゃんと潤いも残るので、乾燥することがありありませんでした。
フェイシャルクレンザーで肌荒れはした?
フェイシャルクレンザーで肌荒れすることはありませんでした。
むしろ、さっぱりして気持ちいいぐらいでしたので、これからも続けていこうと思ったぐらいです。
ゴシゴシ顔をこするのではなく、泡を使って汚れを落とすという感覚で洗顔するのがいいのかもしれません。
フェイシャルクレンザーは顔が濡れていても使える?
風呂に入った時に洗顔できれば簡単です。
顔が濡れていてもフェイシャルクレンザーが使えるのか?サポートで聞いてみました。

フェイシャルクレンザーは顔が濡れていても使えます。
これなら、風呂に入ったときに一気に洗う作業ができるので、とても楽だなと感じます。
フェイシャルクレンザーでヒゲは剃れる?
フェイシャルクレンザーでヒゲは剃れるのか?サポートで聞いてみました。

フェイシャルクレンザーはシェービングフォームではないので、髭剃りには使えません。
フェイシャルクレンザーはニキビにも使える?
フェイシャルクレンザーはニキビができていても使えるのか?サポートで聞いてみました。

ミスターシリーズは炭と泥の効果で皮脂汚れは落としてくれるので毛穴が詰まりにくくしてくれるので、ニキビ予防にもなるかと思います。
日中マスクをする生活をしていると、ニキビになりやすいので気になっていました。
フェイシャルクレンザーがニキビ予防になるのは、とても助かります。
オルビスミスタートライアルセットは980円・送料無料
「オルビス ミスタートライアルセット」の申し込みはここをクリック
ニキビがあるときには「オルビス クリアシリーズ」がおすすめ

ただ現在ニキビができてるのであれば、よりニキビケアができる【クリアシリーズ】の洗顔がおすすめです。
ニキビができたり、ニキビのケアを優先的にされたいようであれば【クリアシリーズ】を洗顔、化粧水、保湿液で揃えていただくとより集中的にケアができます(^^♪
オルビスの場合、ニキビケアができるクリアシリーズというのがあります。
できてしまったニキビの場合なら、クリアシリーズとの使い分けをする方が良さそうですね。
こちらがオルビスのサポートで教えてもらった「オルビス クリアシリーズ」です。

【クリアシリーズ】は男性の方もたくさん使用されていらっしゃいます。
3週間分のスターターセットが980円(税込・送料込み)でオルビスを初めて使う人限定のキャンペーンがあるそうです。
通販限定なので、気になる人はこちらから申込めますよ。
↓ニキビがあるときにはクリアシリーズがおすすめ↓
オルビスミスター スキンジェルローション(オールインワン化粧水)
オールインワンタイプの化粧水です。
これ1本で洗顔後のスキンケアが済んでしまうので、忙しい朝や、疲れて帰ってきた後でも手間がかからないので、めんどくさがりな人でも続けられますよ。
洗顔の後はこれ1本でOK!肌に触れた瞬間にパシャっと弾けるみずみずしいジェルタイプの化粧水。
“べたつき乾燥”だけでなく、アフターシェービングケアなど肌を整える1本4役のオールインワンタイプです。オルビスミスターより引用
スキンジェルローションの使い方
手のひらにスキンジェルローションを出し、肌になじませるだけです。
量はそれほど多くなくてもよいかもしれませんが、肌が乾燥していると思ったら少し多めにつけても大丈夫ですよ。
1回分は、1~2プッシュなので量の調整は簡単にできますよ。
スキンジェルローションの使い心地
肌につけてもべたつかないので、毎日使っても気になりません。
髭剃り後にスキンジェルローションを使っても、肌にしみることがありません。
このスキンジェルローションを1つだけ使えばスキンケアが完了するのも、とても手軽でいいですよ。
うれしいことに、使っていくうちに肌の調子がよくなったのはビックリしました。
スキンジェルローションをつけた後に、写真のような形で手で顔全体を2~3秒ぐらい抑えるようにして押し当てると、ローションが肌に浸透するような感じがしましたよ。
3週間分のトライアルセット・980円
「オルビス ミスタートライアルセット」の申し込みはここをクリック
オルビスミスター ベースカラー コントローラー
こちらはサンプルで入っていたベースカラーコントローラーです。
SPF20・PA++の紫外線カット効果があります。
スキンケア感覚で絶好調な肌へ整えるベースコントロールカラーです。
肌トラブルを“覆い隠す”のではなく、“光で整える”オレンジフィルター理論に着目。 疲れた印象を与える青クマや青ヒゲ、毛穴の影などの「青」を引いて、血色のよいイキイキとした印象の「赤」を肌にプラス。 毛穴のデコボコやザラつき、肌色のムラを光で整え、肌本来の魅力を引き出し、印象をランクアップさせます。オルビスミスターより引用
ベースカラー コントローラーの使い方
ベースカラーコントローラーの色は、写真のような濃いめの肌色という感じです。
化粧水の後、小指の爪の半分ぐらいを手に出して、顔全体にムラなく伸ばします。
実際には伸ばして使うものなので、上の写真のように伸ばしてしまえば塗っているという違和感がありません。
むしろ肌がきれいに見えるのです。
テレワークなどの画面越しの会議や写真撮影など、肌の写りが良くなるのはビックリしました。
自分の肌に自信がない人には、ベースカラーコントローラーは使ったほうがいいと思いました。
フェイシャルクレンザーで洗顔したら、きれいに落ちました。
ベースカラーコントローラは日焼け止めとして使える?
SPF20・PA++の紫外線カット効果があるので、日焼け止めとして使えるのか聞いてみました。

ミスターのベースカラーにも日焼け止めが入っているので、日焼け止めとして使うことは可能です。
ただ夏場の紫外線をカットするには効果が弱いので、普段外に出れらることがあれば、ベースカラーにプラスして、カット力の高い日焼け止めをつけていただくと良いか思います。
ここで気になるのは、ベースカラーコントローラーをつける順番ですね。

日焼け止めをプラスで使用するときは、日焼け止め→ベースカラーの順でございます。
夏場は、首の後ろ側や耳なども日焼けしてしまうことが増えてきますので、まずは日焼け止めということになります。
- 全身使える日焼け止めを、日焼けしやすい箇所と顔に使用
- 顔にはベースカラーコントローラーを追加でつける
この順番を守ればOKです。
ベースカラーコントローラーの色が1色だけだけど・・・
日焼けをした肌の人もいれば、白い肌の人もいるけれども、1色しか選択肢がないので大丈夫なのかな?と心配でした。

どんな肌色でもナチュラルに見せてくれます。
ベースカラーコントローラーは肌なじみがよいので、化粧感を感じさせず安心して使っていただけますよ。
この時に、「ベースカラーを顔に塗るときに注意することは、たくさん塗らないこと」ということを教えてもらいました。
- たくさん塗ると白く浮いてしまう恐れがある
- 小豆1~2粒を目安に少量づつ伸ばしてムラなくのばして頂くとつけやすい
この2つを守れば、きれいにつけることができます。
2・3回ベースカラーコントローラーを使えば、顔に塗るコツがつかめますよ。
これからは身だしなみの一環としても、ベースカラーは欠かせなくなりそうです。
ベースカラーコントローラーのサンプル入り
「オルビス ミスタートライアルセット」の申し込みはここをクリック
オルビスミスターのトライアルセットの販売店
初めてオルビスを購入するなら、通販限定のトライアルセットを購入するのがお得です。
ミスタートライアルセット(ナイトクリーム サンプル×3回分入り)
価格:税込980円(送料無料)
セット内容:
洗顔料(ミスター フェイシャルクレンザー 20g)
オールインワン化粧水(ミスター スキンジェルローション 40mL)
ミスター フェイシャルナイトクリーム サンプル×3包
※洗顔料・化粧水は3週間分
肌に合わなければ返品可能
オルビスのオンラインショップ(または「オルビスザショップ(オルビスの店舗)」)からで購入した場合、肌に合わなければ返品することができます。

オルビスより引用
返品・交換する場合には、マイページから行う方法と、電話の方法があります。
無料電話 0120-040-040 受付時間 9:00~19:00(日・祝は17:00まで)
返品連絡後に、商品を下記に返送します。
返送のための送料はオルビス負担となりますので、着払いで送ります。
返送するときには、「返品受付票」を同封します。
〒347-0111 埼玉県加須市鴻茎3200-1 オルビス流通センター (TEL:0120-040-040)
オルビスミスターのおすすめの人
オルビスミスターがおすすめの人は
- スキンケアを買いたいけど、どれにしたらよいのか悩んでいる
- 顔のテカリやべたつきが気になる
- なるべく手間がかからずにスキンケアしたい
- かさついた肌に老けた感じがする
- テレワークなどで、自分の顔を見る機会が増えスキンケアの必要性を感じた
- 年齢に負けない肌になりたい
第一印象は大事ですから、これからはスキンケアは欠かせませんよ。
980円のトライアルセットはこちら
「オルビス ミスタートライアルセット」の申し込みはここをクリック
【まとめ】レビュー:メンズスキンケアのオルビスミスターお試しの感想・購入方法
オルビスミスターを使ってみようかなと思ったら、今がチャンスです。
スキンケアは、始めるときが早ければ早いほど効果が出ます。
特に男性の場合、スキンケアをしている人としていない人では、年齢を重ねれば違いが歴然としています。
オルビスミスターのトライアルセットから始めると、その違いに驚きますよ。
980円・送料無料
コメント